■スクラップティーチャー検定(18) ≪総まとめ・その1≫もう番組が終了して2ヶ月経ちましたが、スクティのファンなら頑張ってトライしてみてください! エンタメ - 芸能 HeySayJUMP Hey!Say!JUMP スクティ スクラップティーチャー 上地雄輔 中島裕翔 山田涼介 有岡大貴 知念侑李 Q1【第1話】で高杉東一・入江杉蔵・吉田栄太郎の3人が第八中学に転校してきましたが、これに関する記述として正しいものはどれでしょう? 選択肢3人が八中に来る時に乗ってきた車はベンツである。3人が車から降りてきた時には八中の制服を着ていた。3人が一番最初に声をかけた相手は久坂秀三郎である。3人が2年B組の教室に入った時、沢渡岬がヤジを飛ばした。 Q2【第2話】で大崎沙莉が万引きをしましたが、これに関する記述として正しいものはどれでしょう? 選択肢大崎が万引きをしたのは二度目である。大崎が万引きをした品はキーホルダーである。大崎に反省文を書かせたのは高須先生である大崎の処分は最終的に見送りとなった。 Q3【第3話】で「A組の大魔王」が学校裏サイトに悪質な書き込みをしましたが、この大魔王に関する記述として正しいものはどれでしょう? 選択肢授業のない時間に書き込みをしていた教師が「A組の大魔王」である。「A組の大魔王」と杉先生・高須先生・松尾先生はラーメン屋台へ行った。沢渡君は、「A組の大魔王」のことをA組担任の松尾先生だと思い込んでいた。高杉君たちは「A組の大魔王」のところに滝先生のパソコンを持って行った。 Q4【第4話】では、「目的のためには手段を選ばない」という言葉(セリフ)が違う意味で3回使われましたが、これらが指す内容として“当てはまらないもの”はどれでしょう? 選択肢松尾先生が陰で杉先生に嫌がらせをしていること。矢吹教頭が杉先生に関する報告書を捏造したこと。高杉東一が警察車両でマラソンの先導をしたこと。高杉東一がダメ教師たちを次々とぶった斬っていること。 Q5【第5話】はマンガフェスタに絡んだ内容でしたが、これに関する記述として正しいものはどれでしょう? 選択肢マンガフェスタに出品したマンガのタイトルは「未来少年」である。マンガフェスタの会場にマンガを届ける時、入江杉蔵はローラースケートを使った。マンガフェスタに出品したマンガは、杉先生をモデルにして書き直したものである。マンガフェスタの会場で、マンガを読んだ月岡隆一郎は感動して泣いた。 Q6【第6話】で生徒会長選挙が行われましたが、これに関する記述として正しいものはどれでしょう? 選択肢金沢瑞貴は、無投票で生徒会長に当選した。久坂秀三郎は、選挙前日に崎田先生の不正工作に気づいていた。立会演説会の時、金沢瑞貴の推薦人として演説したのは品川まなみである。立会演説会の時、映像による金沢瑞貴の演説は一番最後に行われた。 Q7【第7話】で2年B組のキャンプファイヤーが行われましたが、この時のパートナーの組み合わせとして“誤っているもの”はどれでしょう? 選択肢沢渡岬&上野まりや久坂秀三郎&杉虎之助高杉東一&土屋大輔入江杉蔵&品川まなみ Q8【第8話】では、滝先生のバイト先の中華料理店で2年B組のクリスマスパーティーが行われましたが、これに関する記述として正しいものはどれでしょう? 選択肢このパーティーはB組の中間テストの平均が60点を超えたお祝いでもある。このパーティーで高須先生は黄色のチャイナドレスを着ていた。このパーティーに大崎沙莉は出席していなかった。このパーティーで高杉東一は土屋大輔からラブレターをもらった。 Q9【第9話】では、30年後の滝(改姓・高須)先生が校長を務める中学校が出てきましたが、その学校名は何でしょう? 選択肢子島第三中学校小島第三中学校子島第五中学校小島第五中学校 Q10【第1話】~【第9話】を通して、計9人のダメ教師が高杉君たちにぶった斬られましたが、そのうち2人は“同じ場所”でぶった斬られました(※同じ時ではありません)。さて、誰と誰だったでしょう? 選択肢豪徳寺先生と滝先生矢吹教頭と高須先生杉先生と榎戸校長四方田先生と崎田先生